紫外線ってお肌に悪いの?

健康

「紫外線を浴びるとシミになる」は本当なの?

人体に有害とよく耳にする紫外線についてしらべてみました。

紫外線とは?

そもそも紫外線とは何か、気象庁のサイトに説明が書かれていました。

気象庁による紫外線の説明

太陽からの日射は、波長により、赤外線、可視光線および紫外線に分けられます。可視光線よりも波長の短いものが紫外線です。紫外線(UV)の中でも、波長の長いほうからA・B・C と大別されています。フロン等によりオゾン層が破壊されると、地上において生物に有害な紫外線(UV-B)が増加し、生物への悪影響が増大することが懸念されます。

各領域の紫外線とオゾン層の関係」(気象庁ホームページより)

UV-A (315-400 nm)
  大気による吸収をあまり受けずに地表に到達します。生物に与える影響はUV-Bと比較すると小さいものです。太陽からの日射にしめる割合は数%程度です。
 UV-B (280-315 nm)
  成層圏オゾンにより大部分が吸収され、残りが地表に到達します。生物に大きな影響を与えます。太陽からの日射にしめる割合は0.1%程度です。
 UV-C (100-280 nm)
  成層圏及びそれよりも上空のオゾンと酸素分子によって全て吸収され、地表には到達しません。

※出典:気象庁ホームページ (気象庁|紫外線とは (jma.go.jp)

紫外線について簡単な説明

むずかしいですが、要は太陽から放たれた紫外線には3種類あります。

私たち人間に届くのはUV-AとUV-Bであり、より有害なのはUV-Bとのことです。

オゾン層の話もありますが、普段生きている私たちが何かして

すぐにUV-Bが到達しないようにオゾン層を復活させる方法はないので

日ごろから紫外線に対しての対策をしていくことが手っ取り早いですね。

もちろん、ごみを減らしましょうなどの呼びかけに協力した上でのお話です。

一日に必要な紫外線の量は?

紫外線を浴びるとシミができやすくなるなど悪影響もありますが、

紫外線を浴びることでビタミンDがとれると言われています。

ビタミンDは骨の形成に役立ちます。

日本人はそのビタミンDが欠乏しがちと言われています。

さいあく、骨粗鬆症(こつそしょうしょう)になると聞きますね。

日本の環境省によると、両手の甲だけ15分日光に当てる程度、または日陰で30分間くらい過ごす程度とのことです。

宮崎県薬剤師会 ⇒ 早朝か昼下がりに1日15分間

紫外線は人体にどんな影響がある?

通勤や通学で毎日少し太陽に当たるぐらいであれば問題はないですが、

日焼け止めもなしに毎日紫外線を浴びてしまうのは有害といわれてします。

紫外線を浴びると、お肌のメラニン色素がお肌を守ろうとがんばります

がんばり過ぎたメラニン色素が肌の再生に追いつかなくなると色素沈着が起こり

お肌にシミとなってあらわれます。

シミもいやですが、さいあく皮膚がんの病気になりかねません。

紫外線が強いのはいつ?

紫外線が強いのは6~9月と言われています。

ですが、夏にかけて紫外線がどんどん強くなります。

なので実は、まだ暑くないからといって紫外線対策を忘れがちな5月が一番あぶないのです。

お肌の再生が衰えてくる年齢になったら、毎日対策するのが間違いないですね。

有効な紫外線対策は?

日焼け止め

やはり紫外線には日焼け止めですね。

クリームタイプから今はスプレータイムの商品も出ていますので

手が届きにくい背中などに振りかけたり、手を汚さずに日焼け対策ができます。

残念ながら、朝出かける前に塗って一日もつかというとそうではありません。

有効時間は2~3時間といわれています。

朝塗って、少なくとも昼に塗りなおす必要がありますね。

紫外線は太陽から放たれるものなので、もちろんですが太陽が落ちた夜は心配ありません。

日差しから守る防具

日焼け止めだけでは完ぺきとはいえません。

可能なら紫外線に強いと言われている、色が黒い洋服を選ぶのがいいです。

夏でも風を通す素材のカーディガンやアームカバーが売っています。

帽子やマスク、日傘も有効です。

紫外線はお肌だけでなく目にも悪影響を及ぼすと言われていますので、サングラスもあれば完璧です。

ダメージを受けたお肌には保湿

日焼け止めだけでなく、絶対欠かしてはいけないのは毎日の保湿です。

なんにしても、やはり保湿が大事です。

紫外線でダメージを受けたお肌は乾燥します。

乾燥すると、お肌を守るバリア機能が低下します。

バリアできなければさらに紫外線でダメージを受けてしまうという悪循環が起きます。

シミができてからでは遅いので、日ごろから保湿ケアが大事ですね。

まとめ

紫外線についてご紹介しました。

太陽のおかげで私たちは生活できています。

適度に紫外線を浴びつつ、お肌の健康のためには浴び過ぎないように

そして日焼け止めや防具で対策しながら、上手に太陽と付き合っていきたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました