むくみの原因とむくみ解消の方法についてしらべました!

エステ

夕方になると、足がむくんでしまうのが悩み。

朝はスッキリしているのに、なぜ時間がたつにつれてむくんでいくのでしょうか。

また、お酒をたくさん飲んだ次の日は顔までむくんでしまうこと、ありますよね。

むくむ原因やむくまないようにするにはどうすればいいのか、今回はご紹介していきます。

むくみとむくみの原因

むくむと何かの病気なのかな?と心配になったりしますが

朝はスッキリ、夜になるにつれてむくむ場合は病気ではありません

基本的にはむくむ場所の血流がとどこおっている状態です。

通常は筋肉を動かすことで体中の水分が全身を流れて、むくむことはありません。

ですが、ずっと座り続けたり立っていたりすることで、脚などに水分がたまってしまいます

血のめぐりが悪いとむくみますので、やせて見える矯正下着などもむくみの原因になるようです。

水をたくさん飲み過ぎているのがむくみの原因?

水を飲み過ぎているからむくむのかな?と思いがちですが、そうではないようです。

水の飲み過ぎはむくみの原因になりません

健康な身体は常に適切な水分量をキープして、適度に排出できている人がほとんどです。

なので、水をたくさん飲んでも、その分排出できるというわけです。

むくみの原因は水の量でなく、血流が悪いのが元の原因です

塩分摂りすぎがむくみの原因?

ダイエット中のあなたには飯テロすみません。食べたくなりますね。

でも、これ食べたら間違いなくむくみます。

ラーメンや塩辛いものを食べた後にむくんだ経験がありますよね?

塩分の摂りすぎはやはり、むくみの原因になるようです。

体内の塩分濃度を薄めるために体内の水分を高く保とうとするので、むくんでしまいます。

水もたくさん飲みたくなりますね。

アルコールはむくみの原因になる?

しょっぱいものを食べるとむくむことがわかりましたが、アルコールでもむくんでしまうようです。

アルコールで身体の血管がふくれて、そこから水分が漏れ出てしまうとか。

ついついお酒を飲みすぎた次の日は顔がパンパン!という経験をした人も多いのでは。

飲まないに越したことはないですが、人付き合いなどでなかなかそういうわけにはいかないですよね。

まじめにがんばっている人ほど、飲み過ぎてしまったり。お疲れ様です。

寝不足でむくむ?!

結論から言いましょう。寝不足でむくみます

寝不足で肌は荒れるし、太るし、つくづく寝不足はよくないんだなと思います。

さきほど、むくみは血流が悪いことが原因とお伝えしましたが

一日の疲れをとるための睡眠が充分にできていないと、血を流す心臓の機能が低下してしまいます。

つまり、血が送り出せない、身体をめぐらないので、むくんでしまうというわけです。

最近むくみがとれないと思ったら、睡眠改善を意識することから始めるのもありかもしれません。

睡眠改善には、ヤクルト1000も試してみてはいかがでしょう。

むくまないようにするには

むくみの原因は、血流の低下です。

血のめぐりをよくするために何をすればいいのでしょう?

エクササイズでむくみ解消

血流改善のために、ストレッチやエクササイズは有効です。

かたまった筋肉や関節を動かすことで体中にたまった水分を流すことにつながります。

サントリーさん(https://www.suntory.co.jp/)で効果的なエクササイズの方法をご紹介しています。

下半身を鍛えてむくみをケアする簡単エクササイズ|サントリーグッドエイジングラボ (suntory-kenko.com)

お尻や太ももを動かすのが効果的なようです。

身体をあたためてむくみ解消

エクササイズはめんどうくさい、ほんの10分動くのもいや!という方には

身体をあたためるのはどうでしょう?

以前のブログでもお伝えしましたが、身体をあたためると血液循環がよくなります

時間に余裕がありお近くにあれば、サウナや温泉で身体をあたためるのがいいです。

むくみの解消だけでなく、お肌の改善、減量にもつながります

マッサージでむくみ解消

むくんだ部分に直接アプローチする、マッサージも有効です。

体中にリンパがあります。

リンパを意識して皮膚の表面をなでてあたためるようにするだけでも、むくみ解消に効果があります。

顔であればこめかみから耳の前を通って耳の下のくぼみあたりまで。

脚であれば脚の骨の両サイドなど、下から上に心臓に向かってなでてあげましょう。

冷えていると血流はとどこおるので、あたためるつもりで触ってあげるだけでもOKです。

食べ物でむくみ解消

1291684441

ラーメンなどの塩分が原因でむくんでしまった場合は、体中の水分を調節する食べものも有効です。

カリウムは塩分の吸収を抑え、体外への排出を促します

バナナ、リンゴ、小松菜、ほうれん草、アボカド、ブロッコリーなどを程よく食べるといいでしょう。

ちなみに、ブロッコリーはビタミンCも豊富に含まれています。

ビタミンCはお肌にいいだけでなく、ストレス解消や解毒作用もあります。

着圧ソックスは有効?

着圧ソックスがいいと聞きますが、実際どうなのでしょう?

着圧ソックス・弾圧ソックスは、全体的適度な圧を加えることでポンプの役割を果たすようです。

締め付けがむくみの原因になるので、着圧ソックスはよくないんではないかと思いましたが

構造上、よく考えられているのですね。

まとめ

日ごろからよく寝て、身体をあたためてあげるのがむくみには効果的です。

エクササイズなどで身体を動かすことも大事です。

毎日の習慣でむくみ予防をするのが一番ですが、なかなかそうはいかないのが現代人です。

てっとり早くむくみを解消するには、リンパを意識してむくんだところをなでてあたためたり

塩分多めの食事をしてしまったときは、カリウム多めのバナナなんかを食べるのも有効です。

仕事も勉強もプライベートも充実させながら、むくみに打ち勝っていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました